
駒込病院血液内科患者と家族の会
駒込病院血液内科患者と家族のの会 つつじの会 会則
名称
本会は駒込病院血液内科患者と家族の会 つつじの会と称する
会員
駒込病院血液内科にて、血液疾患の治療を受けている患者、およびその家族(元患者、家族を含む)
駒込病院の医師、看護師、薬剤師などの医療従事者
目的
会員同士の交流を深め、治療についての情報の共有や医療に関する認識の向上を図る。
造血幹細胞移植患者においては、長期フォローアップの支援,サポートを行う。
活動
勉強会、医療講演会、お喋り会、レクリエーション、移植同窓会の開催など。
運営
会員有志の世話人にて、運営委員会を開催し、活動内容の決定、運営を行う。
また、会の運営は有志の善意にて行われ、無報酬とする。
役員
世話人の中から、代表一名、各担当役員を決め、任期は原則2年とする。
ただし 再選は妨げない。
顧問
駒込病院血液内科部長が務め、会の運営、活動、医療情報のチェックなどの監督業務にあたる。
会則
会則は必要に応じて,改定、変更される。
会費
未定
Please reload