検索

- 2017年11月25日
松・竹・梅 の【 松 】 episode2
(前回からの続きです。) 免疫療法に関して、バズフィード・ジャパンの2017年7月7日のトピックスから、勝俣範之先生(日本医科大学腫瘍内科教授)、津川友介先生(UCLA助教)、鈴木美穂氏(記者・キャスター)による鼎談からの引用にてお知らせします。 「がんになった著名人には色々な誘惑があるそうです。突然知らない人から連絡が来て、「今やっている抗がん剤治療はやめたほうがいいですよ」とか、「お金をかければもっといいのがありますよ」とか。しかし、代替医療、特に悪質な代替医療にすがってしまったために、本来の標準医療が行われずに命を落としてしまった、ということになりかねません。がん患者さんの相談に乗っていると、標準医療でない治療を受けた患者さんが、「私は間違った治療を選んでしまった」と、納得できないまま亡くなってしまうというケースがあります。たとえがんになっても、最期まで自分らしく生きて亡くなるのと、失敗したと後悔して亡くなるのとでは、心の穏やかさが違います。残されるご家族にとっても同様です。」 「いわゆる情報の非対称性というものが解消されいなかで、患者さん